2011年09月30日
地区高校体育大会!
長男の




日頃から、練習試合をしてるので両者相手の事を良く分かっています。
だから、奄高戦が重要と思っていました!結果はやはり、1-0でなんとか、決勝戦に行くことがでました

決勝は初戦で2-2戦った与論と!
決勝戦では、見事リベンジで5-1で大量得点で優勝する事ができました





11月には県大会があるので、目指せ国立を目標に頑張ってほしいです

Posted by よっしーハウス at
10:39
│Comments(0)
2011年09月29日
地鎮祭♪


天候が心配されましたが、小雨がパラパラと降っただけで、何の影響もなく速やかに出来ました

『雨降って地固まる』です!
四隅のお清め
お供え物



H様、一生懸命頑張らせていただきます

Posted by よっしーハウス at
13:00
│Comments(0)
2011年09月28日
2011年09月27日
バレー(JAC杯)
25日、(日曜日)に太陽が丘でバレーボールの試合がありました

よっし~は、二男坊の体育大会で出れなくて、Y子達が出場しました
練習も出来ない中、見事準優勝してくれました


ムラタホームは、愉快な仲間達に恵まれ最高です


よっし~は、二男坊の体育大会で出れなくて、Y子達が出場しました

練習も出来ない中、見事準優勝してくれました



ムラタホームは、愉快な仲間達に恵まれ最高です

Posted by よっしーハウス at
10:09
│Comments(4)
2011年09月26日
新築祝い♪
9/24朝仁町O様邸の新築お祝いがありました

O様御馳走有難うございました


9/25は二男、中学2年生の体育大会

天候が心配される中、絶好の運動会日よりになりました

お弁当の時間

姪、甥達も来てくれました

好例の相撲体操

暑い中練習の結果がでて頑張ってました!
運動会後の反省会が公民館であり、その後2次会は好例の校長先生宅へ

皆朝早くから、動き廻っているので疲れている中でも楽しい会で盛り上がりました


校長先生が定年退職でこの運動会が最後の運動会になりました!淋しいです

Posted by よっしーハウス at
15:20
│Comments(0)
2011年09月23日
棟上式♪
昨日は、住用地区O様邸の棟上式でした

秋晴れの中、最高のお天気に恵まれました


平日だったので、さすがに子供1人もいないのは、初めてでした

区長さんの挨拶! とってもユニークで面白い方でした

和気あいあいと楽しく盛り上がりました


秋晴れの中、最高のお天気に恵まれました

平日だったので、さすがに子供1人もいないのは、初めてでした

区長さんの挨拶! とってもユニークで面白い方でした

和気あいあいと楽しく盛り上がりました

Posted by よっしーハウス at
23:07
│Comments(0)
2011年09月22日
大島高校サッカー♪
今日の新聞で長男の名前が載っていて、ビックリ

なんと、




いつも、勉強しないで、身体ばかり鍛えて怒られてばかりだけど、こういう結果が出て、少しは見直しました

よっし~は、毎日かかさず、長男の為にお弁当を作っています\(^o^)/
今日も台風で食材のない中、苦手なお弁当作り頑張りましたよ






これから準備に入ります

Posted by よっしーハウス at
10:50
│Comments(0)
2011年09月21日
メンテナンス!
ムラタホームでは、新築2年目に掃除のメンテナンスも行ってます




掃除工事前
掃除完了




掃除工事前
掃除完了



おじいちゃんも喜んでくれました


明日は住用地区O様邸の棟上式です

風がおさまるといいな~

Posted by よっしーハウス at
11:42
│Comments(0)
2011年09月16日
お守り♪
明日、明後日は県大会

ソフトボールのメンバーに知り合いがいるので、連覇できるようお守りを作りました


テーマは「絆」
鹿児島も天候が気になるところだけど、頑張ってほしいです

あ~肩こった~

Posted by よっしーハウス at
14:27
│Comments(0)
2011年09月15日
2011年09月14日
地鎮祭♪

天気

途中、パラパラと雨が降ってきたのですが、すぐにやみました

やっぱり、「雨降って地固まる」です。
一人暮らしなので、少々狭く感じられますが、今までの家賃並みの返済で済みそうです

Posted by よっしーハウス at
14:28
│Comments(0)
2011年09月12日
下方地区相撲大会!
昨日、下方地区の相撲大会が、小宿土俵で開催されました

子供~大人まで、白熱

平松、浜里チーム
よっし~の旦那様も出場しました

おととしの相撲で足を怪我して足首に水が溜まっているけど頑張って出ました

結果は2勝1敗!全く練習もせずに良く頑張りました
子供達も頑張ってました

よっし~の二男坊(中2)もエントリーしていたのに、当日ドタキャン

去年まではずーと連覇していたのに、年頃になると恥ずかしいんだか、なんなのか、わかりません

でも、来年は出てくれると、約束してくれました


基礎工事が完了しました

Posted by よっしーハウス at
15:57
│Comments(0)
2011年09月09日
大高運動会♪
明日は長男の体育祭

天気

でも、今日が台風



よし、今から明日の為、てるてる坊主作ろう

Posted by よっしーハウス at
11:45
│Comments(3)
2011年09月06日
お披露目♪②
名瀬古田町~N様邸


エコカラットの内装(壁)

エコカラットのデザインえを存分に使いました


住まいの環境に求められる、デザイン性と快適性。
このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました
よしず格子戸

対面キッチンカウンター


赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋

洋裁店も設けました

8月31日にお引き渡ししました。



忙しい中打ち合わせ等有難うございました
エコカラットの内装(壁)
エコカラットのデザインえを存分に使いました



このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました

よしず格子戸
対面キッチンカウンター
赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋
洋裁店も設けました
8月31日にお引き渡ししました。




忙しい中打ち合わせ等有難うございました

Posted by よっしーハウス at
11:31
│Comments(0)
2011年09月06日
お披露目♪②
名瀬古田町~N様邸


エコカラットの内装(壁)

エコカラットのデザインえを存分に使いました


住まいの環境に求められる、デザイン性と快適性。
このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました
よしず格子戸

対面キッチンカウンター


赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋

洋裁店も設けました

8月31日にお引き渡ししました。



忙しい中打ち合わせ等有難うございました
エコカラットの内装(壁)
エコカラットのデザインえを存分に使いました



このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました

よしず格子戸
対面キッチンカウンター
赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋
洋裁店も設けました
8月31日にお引き渡ししました。




忙しい中打ち合わせ等有難うございました

Posted by よっしーハウス at
11:31
│Comments(0)
2011年09月06日
お披露目♪②
名瀬古田町~N様邸


エコカラットの内装(壁)

エコカラットのデザインえを存分に使いました


住まいの環境に求められる、デザイン性と快適性。
このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました
よしず格子戸

対面キッチンカウンター


赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋

洋裁店も設けました

8月31日にお引き渡ししました。



忙しい中打ち合わせ等有難うございました
エコカラットの内装(壁)
エコカラットのデザインえを存分に使いました



このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました

よしず格子戸
対面キッチンカウンター
赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋
洋裁店も設けました
8月31日にお引き渡ししました。




忙しい中打ち合わせ等有難うございました

Posted by よっしーハウス at
11:31
│Comments(0)
2011年09月06日
お披露目♪②
名瀬古田町~N様邸


エコカラットの内装(壁)

エコカラットのデザインえを存分に使いました


住まいの環境に求められる、デザイン性と快適性。
このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました
よしず格子戸

対面キッチンカウンター


赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋

洋裁店も設けました

8月31日にお引き渡ししました。



忙しい中打ち合わせ等有難うございました
エコカラットの内装(壁)
エコカラットのデザインえを存分に使いました



このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました

よしず格子戸
対面キッチンカウンター
赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋
洋裁店も設けました
8月31日にお引き渡ししました。




忙しい中打ち合わせ等有難うございました

Posted by よっしーハウス at
11:31
│Comments(0)
2011年09月06日
お披露目♪②
名瀬古田町~N様邸


エコカラットの内装(壁)

エコカラットのデザインえを存分に使いました


住まいの環境に求められる、デザイン性と快適性。
このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました
よしず格子戸

対面キッチンカウンター


赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋

洋裁店も設けました

8月31日にお引き渡ししました。



忙しい中打ち合わせ等有難うございました
エコカラットの内装(壁)
エコカラットのデザインえを存分に使いました



このふたつを兼ね備える「エコカット」なら、美しい意匠と清らかな空気に包まれた理想的な空間をつくることが可能。
さらに、洗練された上質なインテリアを演出することができました

よしず格子戸
対面キッチンカウンター
赤の食器棚もアクセントに相応しいデザインとマッチしました

手作りのベット収納部屋
洋裁店も設けました
8月31日にお引き渡ししました。




忙しい中打ち合わせ等有難うございました

Posted by よっしーハウス at
11:30
│Comments(0)